お知らせ
保護者・生徒の声""
教育情報
無料体験授業
sidebnr_tel.gif
定期テスト対策補講
WEB学習講座
headmaster_blog.gif
早稲田育英ゼミナール 読売ランド教室

住所
〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田3-9-22
モンタナビル2F

電話番号
044-953-8551
受付時間 16:00~22:00
【 月~金 (祝祭日も開校)】


小田急線読売ランド駅 南口徒歩1分!

早稲田育英ゼミナール 本部ホームページ

HOME > 塾長ブログ.....思いつくまま そのままに。 > ケアレスミスをなくそう !

塾長ブログ.....思いつくまま そのままに。

ケアレスミスをなくそう !

神奈川県公立高校の入学試験日がいよいよ来週に迫ってきました。
当教室の塾生たち、ここまでにやるべき事は全てやってきました、あとは2月14日の本番で持てる力をすべて発揮し結果を出すだけです。


大学入試.jpgみんな良く頑張りました。
そこで、せっかく身に着けた実力を遺憾なく発揮する為の最後のアドバイス・・・「ケアレスミス撲滅法」です。

解っていたのに✖になってしまう もったいない“ケアレスミス”
その原因はなんだろう ?

まず①つ目は、その言葉(careless)通り“ケア レス”注意力不足
②つ目は、見直しをしないミス
③つ目は、時間不足
④最後に、誤字脱字、読めない字。(x_x).jpgのサムネイル画像

この4つを犯す可能性があるという事をまず頭において試験に取り組む。
本来はこれを無くす練習を日々行っていく訳です。
塾ではあわてん坊やおっちょこちょいの為にトレーニングを重ねて来ました。

「でも、もう入試直前じゃない…。」
そう、今からトレーニングする時間は限られてしまうので。

そこで...

いまからでもできる

ケアレスミスをなくすテクニック

「無印チェック法」

まず、試験が始まったら落ち着いて問題全体を見渡し、自信のない問題、不安な問題に△印をつける。
そして、△のない問題から解いていく。
時間内に△までたどり着くと思うが、もし解いていない問題があっても残り時間が10分になったところで、いったん置いて見直しを始める。

難しい問題も時間いっぱいまで解きたいという気持ちも分かるが、時間を使ってもその問題本当に解ける…?
それよりも既に解答した問題の解に間違いを見つけて正す方が得点に繋がる可能性が高いんです。

その時にまず無印(△印をつけてない)問題から見直す。
“無印”の問題は元々自信のある、言わば自分にとっては簡単な問題。
「大丈夫だ」と安心している問題にこそケアレスミスが潜んでいるんです。

見直して
GOOD.jpgいくと「あっ!  ヤバっ!」 「よかったぁ(^o^)」っていう問題が必ず出てきます。
あるいは、急いで書いたがために「この字 読めないぃー」なんてのも出てくると思います。
これで何点助かることか…時には「ラッキー !」 の連続になる事も。

無印問題の直しをやり切って時間が余ったら△印を見直す。
それでも時間があったら残っている問題を解くのもOK。

全部の問題を解いて正答数を上げようとする気持ちはわかるけど、正答率、得点率をアップする冷静さと見極めを持って試験に臨むことも大切です。
是非試してください、皆さんの健闘を祈ります。

こちらも参考にしてください・・・「テストの解き方テクニック」





このページのトップへ