HOME > 塾長ブログ.....思いつくまま そのままに。

塾長ブログ.....思いつくまま そのままに。

年度最後の学力テスト&全県模試

1.6学力テスト.jpg
今日は現学年で最後の学力テストです。
冬期講習で頑張った学習内容を、今日のテストの成果に繋げてくれることを願ってます。


コロナ対策のため今回も学校式のレイアウトにせず、生徒一人一人パーテーションに囲まれた席に着いての受験です。

2022.1.8.jpg

明日は中3生が受験する、入試本番前 最後の“神奈川全県模試”です。

本番さながらの環境の公開会場でライバル達と同じ土俵で戦う本番シミュレーションです。

神奈川全県模試③.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像今回の会場テストのポイントは3つあります。

○  前回までの塾の教室での受験と違い、見知らぬ顔が揃う公開会場で本番さながらの環境に身を置き、いつもと変わらぬ力を発揮する事。

○  直前模試と言う事で“全県模試”の分析予想の集大成としての『入試予想問題』を出してきます。
この予想問題で何点獲得できるか。

○ そして最後に受験後になりますが、今回の成果そして反省を具体的に考察し(良かった事も悪かった事も)その対策を2月15日の入試本番に繋げる。
 
まずは、最後の模試で入試前の総点検として、頑張って欲しいという事と同時にいろいろな発見を持ち帰って来て欲しいと思います。
 
本番入試前1ヶ月をどう乗り切るかは、過去ログこちらをご参照下さい。





 


こんなに降るとは、しかしこんな顔合わせも...

R4初雪②.jpg
 
昨日の雪は予想外でした、あんなに積もるとは.....。
社会生活にはいろいろ障害が出ましたが、ウチの元気な小学生たちは友達と雪遊びで はしゃぎ回っていたようです。

そんな昨日、こんな顔合わせも。

R4初雪とアロエ.jpg最後となったアロエの花と初雪の珍しい顔合わせがありました。
花には詳しくありませんが、おそらく秋の花のアロエと冬の代表 〝雪〟とのコラボレーション。


先月アップした「紅葉とアロエの花のコラボ」に引き続き、今回は冬将軍とのコラボでした。

雪だるま(小).jpg







 

 

I wish you a Merry Christmas and Happy new year.



2021Xmas.jpg
xmasMerry merry Christmas ! xmas
 
今年のクリスマスも、みんなガンバって塾に通って勉強しています。
特に中3生はギアを1段も2段もシフトアップさせて、受験勉強に集中し
最後の追い込みにみんな頑張ってくれています。

そんな頑張るこども達に、今年も “ 塾長サンタ ” から生徒全員に
ささやかなプレゼント“今年は、これ !”
ポケットマネーからなので、本当に“ささやかな” プレゼントなのですが、
塾長の懐具合を知ってか知らずか生徒達みんな喜んでくれてます happy01

それを見ては、塾長も毎年ニコニコのクリスマスなのです。


 
2021Xmas②.jpg

みんなみんな良いクリスマスを、そして良い新年を迎えてくれますように...。
I wish you a Merry Christmas and Happy new year.



共演・12月のある日


めったに咲かない筈のアロエの花が...、この時期いつものように今年も咲いています。

2021アロエ.jpg

毎年その様子はブログでお伝えしていますが、今年は紅葉の時期が長かった為か「紅葉&アロエの花」のコラボレーションとなりました。
今年の紅葉もそろそろ見納めです、この共演を下手な写真に収めてみました...。


2021紅葉&アロエ.jpg真っ赤に染まったもみじも...パチリ

2021紅葉.jpg
2021紅葉コラボ.jpg





令和4年度神奈川県公立高校 募集定員発表

来春(令和4年度)の神奈川県公立高校募集定員が発表されました。

学校4.jpg

近年減少傾向にあった公立高校の募集定員ですが、来春は神奈川県全体の中3生卒業生人数(予測数)の増加に伴ない、募集定員も今春より828名増の41,107名となっています。(全日制公立)

県立高校が828名の増で、市立高校(横浜市立・川崎市立)の増はありません。
地域ごとの卒業生徒数の増減を加味した上で、学校別に1学級単位(約40名)での増減.があります。

県全体では増ですが、
学校再編や併設中(中高一貫)からの内部進学に伴う定員の減、募集枠の変更に伴う増減があります。


 


詳細は、こちらの記事をご参照ください。




<<前のページへ1213141516171819202122

このページのトップへ