お知らせ
保護者・生徒の声""
教育情報
無料体験授業
sidebnr_tel.gif
定期テスト対策補講
WEB学習講座
headmaster_blog.gif
早稲田育英ゼミナール 読売ランド教室

住所
〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田3-9-22
モンタナビル2F

電話番号
044-953-8551
受付時間 16:00~22:00
【 月~金 (祝祭日も開校)】


小田急線読売ランド駅 南口徒歩1分!

早稲田育英ゼミナール 本部ホームページ

HOME > 塾長ブログ.....思いつくまま そのままに。

塾長ブログ.....思いつくまま そのままに。

令和2年度 神奈川県公立高校志願状況 最終版

先日(2月6日)で神奈川県公立高校の入学者選抜の募集(志願変更期間)が終了し、各校の志願状況が明らかになりました。
神奈川県全体の平均競争率は1.17 (昨年1.19)でした。
志願変更期間に志願変更したのは3,266人(前日制)、志願取り消しは14人でした。
1次締め切りの時点(1月)で52校あった募集定員に満たない学校(学科)は、39校に減りました。

当教室近隣の川崎市内の各高校の志願状況を下の表にまとめました、参考にしてください。


        募集定員 1月30日
一次締切
志願者数
志願倍率
(一次)

 
2月6日
  最終締切 
志願者数

 
志願倍率
(最終)
昨年度
実質倍率
     多摩      278 428 1.54 427 1.54 1.81
生田 358 455 1.27 469 1.33 1.36
麻生 318 310 0.97 339 1.07 1.11
百合丘 358 357 1.00 367 1.03 0.90
市立高津 278 449 1.62 418 1.49 1.27
生田東 318 378 1.19 360 1.13 1.10
川崎北 278 348 1.25 341 1.23 1.24
358 369 1.30 393 1.10 0.87
麻生総合 230 152 0.66 174 0.76 0.94
             
新城 268 498 1.86 450 1.68 1.46
市立橘 198 266 1.34 268 1.35 1.59
住吉 358 428 1.18 444 1.24 1.54
川崎 223 226 1.25 273 1.22 1.25
市立川崎 38 34 0.89 48 1.26 1.08
※ 市立川崎は、全体の募集定員は160名ですが併設型中学校からの入学者(入学試験を行わない)
  が120名(編転入2)、よって新規の高校入学者選抜の募集は38名となります。


令和2年度神奈川県公立高校 志願状況速報

神奈川県公立高校入試の願書提出は、昨日1月30日で締め切られました。
県教委より各高校の募集倍率が発表されています。


志願変更期間(2/4~6)が設定されていますので確定倍率ではありませんが、当塾近隣(旧川崎学区)の主要校を下記にまとめておきます。

県全体では1.17倍(昨年1.19倍)でした(全日制)。


  31年度
(昨年度)
R2年度
(1/31現在)
多摩 1.81 1.54
生田 1.36 1.27
麻生 1.11 0.97
百合丘 0.90 1.00
市立高津 1.27 1.62
生田東 1.10 1.19
川崎北 1.24 1.25
0.87 1.03
麻生総合 0.94 0.66
     
新城 1.46 1.86
市立橘 1.59 1.34
住吉 1.54 1.18
川崎 1.25 1.25
市立川崎 1.08 0.89

受験勉強.jpg













最後のセンター試験...関東は雪 ?

雪だるま(小).jpg正式名称「大学入学者選抜大学センター試験」
1990年から行われてきたセンター試験は、今年度を最後に来年度から「大学入学共通テスト」に変わります。(...の予定です)


文科省は先月 英語民間試験の活用の見送り及び 数学・国語の記述式試験の見送りを発表していますので、その実施内容を早く発表して欲しいところでありますが。

《 関連ブログ 「身の丈発言と大学入試改革」》

最後のセンター試験となる明日(1月18日)の初日
は首都圏では“雪”の予報が出ています。
センター試験の日は首都圏では“雪”が降るという印象がありますが、明日は交通機関等に混乱がなく、受験生が力を出し切れるよう願っています。
最後のセンター試験が無事に終わってほしいと願うばかりです。

受験生 ガンバっ !!


good②.jpg


学年最後の学力テスト&模試

今日は現学年最後の学力テストの日です。
冬期講習で頑張った結果の総仕上げです、
さあどれだけ理解出来ているか楽しみです。
小さな教室ですので、午前と午後 学年別に分かれて小学生から中学2年生の全員が受験します。


2020.1月学力テスト.jpg
全国レベルの学力テストですので全国順位も出ます。
今回の点数と順位に一喜一憂するのでなく、結果から次にするべき課題を見つける事が大事なテストです。

試験.jpg
そして、中3生は明日1月12日は入試本番前の最後の“ 神奈川全県模試 ”です。

本番さながらの環境の公開会場でライバル達と同じ土俵で戦う本番シミュレーションです。

神奈川全県模試③.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像今回の会場テストのポイントは3つあります。

○  前回までの塾の教室での受験と違い、見知らぬ顔が揃う公開会場で本番さながらの環境に身を置き、いつもと変わらぬ力を発揮する事。

○  直前模試と言う事で“全県模試”の分析予想の集大成としての『入試予想問題』を出してきます。
この予想問題で何点獲得できるか。

○ そして最後に受験後になりますが、今回の成果そして反省を具体的に考察し(良かった事も悪かった事も)その対策を2月14日の入試本番に繋げる。
 
まずは、最後の模試で入試前の総点検として、頑張って欲しいという事と同時にいろいろな発見を持ち帰って来て欲しいと思います。
 
本番入試前1ヶ月をどう乗り切るかは、過去ログこちらをご参照下さい。





学習指導要領改定の目玉『プログラミング教育』スタートに問題 !!

当ブログでも以前お伝えしましたように、2020年度は小学校の学習指導要領の改訂が実施されます。

参考ブログ…『学習指導要領の改訂』

4月の新学期から必修化される「プログラミング教育」ですが、その準備状況に各都道府県でバラつきがある事が文科省の調査で明らかになりました。
授業を始めるにあたり“最低限必要な指導体制の基礎が整っていない”とする都道府県が多数ある事が判明したという事です。

プログラミング.jpgプログラミング教育と同時に今回の指導要領改訂では、「英語」や「道徳」の教科化もスタートします。
研修や模擬授業などを実施し準備を整えている都道府県がある一方で、事前準備に手が回らないというのが実情のようです。

女生徒②.jpg4月スタートまでに準備が整い、生徒たちが良い教育指導を受けられる事を望むばかりです。

参考ブログ…『学習指導要領改訂・小学校の必修科目』プログラミング・英語





<<前のページへ1617181920212223242526

このページのトップへ